- 相続税・相談手続き相談室TOP
- 相続の基礎知識 コラム一覧
- 2.相続発生後の手続き一覧
2.相続発生後の手続き一覧
相続発生後には、
役所への届出や名義変更など様々な手続きが必要になります。
提出先が異なることや期限が定められていることなどから、
正確な対応が求め られます。
以下に代表的なものをご紹介します。
相続発生後の手続き一覧
確認事項 | 給付金・手続きの種類 | 申請先 | |
---|---|---|---|
1 | 国民年金の申請 | 遺族基礎年金(5年以内) | 市区町村役場 国民年金課 |
寡婦年金(5年以内) | 市区町村役場 国民年金課 | ||
死亡一時金(2年以内) | 市区町村役場 国民年金課 | ||
2 | 厚生・共済年金の申請 | 遺族厚生年金・遺族共済年金(5年以内) | 被相続人勤務先の所轄社会保険事務所、共済組合 |
遺族基礎年金(5年以内) | 被相続人勤務先の所轄社会保険事務所、共済組合 | ||
3 | 葬祭・埋葬費の申請 | 国民健康保険葬祭費(葬儀後2年以内) | 被相続人様住所地の市町村役場 |
健康保険家族埋葬費(葬儀後2年以内) | 勤務先健康保険組合または所轄社会保険事務所 | ||
労災保険葬祭料請求(葬儀後2年以内) | 勤務先の所轄労働基準監督署 | ||
4 | 高額療養費支給の申請 | 高額療養費支給(保険での診療費支払後2年以内) | 国民保険(住所地の市区町村役場) |
社会保険(健康保険組合または社会保険事務所) | |||
5 | 医療費控除による税金の還付手続き | 還付手続き(更正請求を行う場合は申告後1年以内) | 所轄税務署 |
6 | 死亡保険金の請求 | 死亡保険金(3年以内) | 各生命保険会社 |
7 | 生命保険・損害保険の名義変更 | 名義変更(速やかに) | 各生命保険会社、各損害保険会社 |
8 | 不動産の所有権移転登記 | 所有権移転登記(速やかに) | 登記所(法務局) |
9 | 預金払戻と名義変更 | 名義変更、払い戻し(速やかに) | 取引先金融機関 |
10 | 郵便貯金の相続に関する手続き | 貯金の払い戻し(速やかに) | 郵便局 |
11 | 公共料金の名義変更 | 電話 | NTT等 |
電気・ガス・水道(速やかに) | 各事業所、営業所 | ||
NHK | |||
12 | ゴルフ会員権の名義変更 | 名義変更、相続人の入会、あるいは退会・譲渡(速やかに) | 所属ゴルフ場 |
13 | 株式の名義変更 | 遺産分割協議による相続の場合 | 証券会社、株式業務代行の信託銀行等 |
遺贈の場合 | 証券会社、株式業務代行の信託銀行等 | ||
14 | 自家用自動車の名義変更 | 名義変更、売却(速やかに) | 運輸事務局又は登録事務所 |
15 | クレジットの解約 | カード会社への解約の通知 | 各カード会社 |
永澤税理士事務所
税理士・行政書士 永澤 英樹
この記事についてご不明な点や・・・・・
相続税の申告や相続手続き等のご相談は、お気軽にお問い合わせください。
初回相談は無料です。